×

ナイロビの【Mash Booking office】であらかじめバスチケットを購入していたので、この日はディパーチャータイムにバスオフィスへ向かった。

バスオフィス周辺は格段に治安が悪い雰囲気が漂っているので、さっさと足早にオフィスに向かうべし!

【ナイロビ→カンパラ行きバス情報】

《Mashバス ナイロビ→カンパラ行き》
座席クラスは「VIP」「エコノミー」「ノーマル」の3タイプあり、VIPとエコノミーがおすすめ!
VIP 3000シリング / エコノミー 2800シリング(現金支払いのみ)
※当日だと売り切れている可能性大!前日までに購入するのが安心。
運行は午前・午後・夜の1日3本

19:30のカンパラ行きバスは1時間遅れでバス停にやってきて、21:00に出発した。

バスは遅れたが、バスターミナルや乗組員の対応はよかったので安心だ。

23:30ごろに休憩がありトイレは無料だった。

8/15の朝8:00ごろ国境に到着。バスを降りると両替商が群がる。レートは悪くなかったのでケニア・シリングをウガンダ・シリングに両替。

1ケニア・シリングが27UGXだった。

まず手荷物検査をしてから、イエローカードチェック。ケニア出国とウガンダ入国が同じ場所にあるので楽だ。

出国手続きのあと、すぐ隣のウガンダ入国手続きで旅の予定を聞かれたのであらかじめ印刷しておいた旅程表を見せるとスムーズにすんだ。

さらに隣の窓口で指紋採取と東アフリカ3カ国ビザをパスポートに貼ってもらい終了!

トイレは外にあり20ケニアシリングだった。

ここからさらに4〜5時間かけてウガンダのカンパラに向かう。ケニアもウガンダも道が整備されていて、あまり揺れることもなく快適な移動だ。

バスでは500mlの水を一本もらった。

結局18時間かけてウガンダのカンパラに着いた。国境以降、トイレ休憩がなかったのでカンパラに着いた時には経血が漏れて大惨事になっていた。長距離移動と生理のタイミングが悪すぎる。

仕方ないのでバス停近くのトイレでズボンを履き替えた。

かなりお腹も減っていたので、レストランでサモサとピラフを注文した。とてもおいしい。

SIMカードが近くに売っておらず、両替所でお兄さんに代わりにUberを呼んでもらい現金支払いでのせてもらうことができた。

ナイロビもカンパラも、夕方は交通渋滞がひどい。

やっとのことで宿にチェックイン。時刻はすでに18:00だった。

シャワーを浴びてスッキリしてから、夜にビールで乾杯!!

次回、雨季のウガンダ街歩き!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

o-tourism@youzakka.com

夫婦で世界一周している「おぎつう」ことogido tourismです。旅行に役立つ情報をほぼリアルタイムで更新中!

関連投稿